2013年2月4日月曜日

道の駅かでなの屋上で…

道の駅かでなの4階から、600万坪ある嘉手納基地の滑走路を見学しています。佐喜真美術館でも基地問題についての話を聞き、ガイドさんからも丁寧な説明を聞いたので、基地が抱える問題について考えることができました。

到着しました。

道の駅かでなに到着しました!これから屋上に上がります。

佐喜真美術館を出発しました。

佐喜真美術館を出発し、『道の駅かでな』に向かっています。

沖縄戦の図

創作科の授業でも学習した丸木位里・俊夫妻の絵『沖縄戦の図』の前で館長の話を聞きました。実際の作品を前にしての館長の話に、皆が圧倒されました。

佐喜眞美術館に到着しました。

佐喜眞美術館に到着です。生徒達が創作の授業で作ったアルミの鶴が入口で迎えてくれました。
まずはクラス写真を撮ってから、見学に行きます。

ホテル出発!

予定通りホテルを出発しました。
とてもいい天気で、半袖の生徒もいます。
これから『佐喜真美術館』へ向かいます。

沖縄二日目です。

おはようございます。沖縄の二日目の朝を迎えました。朝の健康観察からのバイキング形式での朝食です。体調不良者もおらずみんな元気です。今日も1日元気にすごせそうです。